ディストリビュータ

  1. HOME
  2. レンタル事業
  3. ディストリビュータ

ディストリビュータの特徴と
タワークレーンの機能活用

従来のコンクリート打設作業は、鉄筋で足場も悪く、体力的な負担が大きなものです。
これらの課題について問題解決を目指したのが今回のディストリビュータです。

主要性能/特長

  • 設置階からの自立高さ約9.0m ブーム先端の作業半径29.0m 全重量15.9t
  • タワークレーンにより一体で吊り上げ上層階への移設(クライミング)が可能です。
  • 作業半径内において、これまでの横引き配管(馬材、固定材を含む)が不要となります。
  • 折り畳み式アウトリガーにより、最小で2,100mm×2,100mmの開口へ設置可能です。
  • 非常用エレベーター開口部へのディストリビュータ設置計画では、構造体である梁に
    アウトリガー反力を伝達することで、補強部材や仮設部材の削減が可能となります。

これまで日本ではディストリビュータ導入が海外の工事現場に比べて遅れていました。
今回導入したディストリビュータは、設計から製造まで全て国内メーカーですので、
海外製品に比べて修理や部品調達が迅速にできることも優位点となっています。

ディストリビュータのクライミング要領

クライミング準備

ブームを縦位置に格納

専用吊治具で玉掛け

アウトトリガー格納用

アウトリガー格納

アウトリガー固定
ボルトを取り外し

アウトリガーを格納

本体移動

クレーンを巻上げ
本体を地切り

目的階まで巻上移動

アウトトリガー格納用

アウトリガー展開

目的階でアウトリガー
を展開し床上に着床

アウトリガーボルトを
固定後、玉外し

極東開発工業(株)製 PZ01-10 ディストリビュータ運用上の留意事項

  • 当社ではコンクリート圧送工事請負は出来ません、機材賃貸契約となります。
  • コンクリート圧送工事はこれまで通りのポンプ圧送会社を手配して下さい。
  • ディストリビュータは、原則としてポンプ圧送会社が運転操作するものとなります。
  • 当社ではディストリビュータの設置計画、技術検討、付帯部品等の供給を行います。
  • 機械の 搬入/組立/試運転/初回クライミング/解体撤去 には指導員を派遣します。
  • 初回クライミング以降の作業については、鳶工又は有資格者でお願いします。
  • 縦配管の延長盛替え、打設後の洗浄作業等は、ポンプ圧送会社で実施して下さい。
  • 日常の点検やメンテナンスについては取扱い説明書をご参照下さい。
  • 設置報告書等は不要です、その他不明点については、担当者までお問い合わせ下さい。

仕様:R=29.7m H=10.0m

ディストリビュータの仕様について

主要諸元
形式 PZ01-10
ブーム水平長さ 29.0m
ブーム長さ No.1 8.1m
No.2 6.7m
No.3 6.7m
No.4 7.7m
旋回角度 370°限定旋回
輸送管径 125A
マスト長さ 10.0m(分割式)
アウトリガ スイング式(手動)
電源 200V(三相)
電動機 定格出力 15kW
定格回転数 1,475/1,770rpm(50/60Hz)
重量(吊具含む) 15.9t

組立動画